ツナグブライダルとは
北陸にある某結婚式場で支配人として現場で指揮をし、営業部長として運営を行ってきた、
【経験】と【実績】を基にしたコンサルティングを行います。
一般的なコンサルタント会社では、ビッグデータを基にコンサルティングを行います。
ですが、実際にコンサルタントとして担当する人の中には「現場」を経験したことがない人が多く見受けられます。
そして多くのコンサルタント会社は、様々なエリアで売上UP達成したと言われます。
ですが、実際に「北陸」のマーケットで実績を挙げた会社はほぼないと言っても過言ではありません。
ツナグブライダルはどうなのか?
富山県では新店オープンで来館数・成約数ともに昨対DOWN。営業戦略の見直しを早急に行い、そこから1年で約30%UPとV字回復させた経験。
石川県では競合他社の増加により成約確率が昨対DOWN。エリアにおける自社の強みと弱みを分析し、そこから1年で約15%UPした経験。
福井県では出稿量が変わらないにもかかわらず、減り続ける来館数。ターゲットの見直しと誌面戦略を変更し、3カ月後には来館数が約145%UPした経験。
このような北陸で積み上げた【経験】と【実績】を基に、そして北陸を知り尽くしているからこそ実現できる成約&集客UPのメソッドを用い、
クライアント会場様の成約・集客数を増やし、売上増を行います。

新店オープンラッシュで苦しい中での、来館数とマーケットシェア率UP。
ベテランスタッフの不在、若手スタッフのみの新規受注チームという状況での、成約数・売上UP。
なぜ来館数や成約数が伸ばせたのかは、すべては従来の
・大量投下×一極集中型の広告戦略
・OJTの人材育成
というスタイルからの脱却を行った結果です。
新しい会場でも、年数が経った会場でも、すべての会場に成約・来館数が増える可能性はあります。
富山県、石川県、福井県に会場をお持ちのみなさまで、成約や来館などでお困りのことがある方はご連絡ください。